.Net2003(Fw1.1)から.Net2010(.Fw3.0)までの開発でした。
2015年の1年間はC#でした。
.Net2003(Fw1.1)と.Net2010(Fw4.0)でした。
来年からはVBです。
きっともうC#に戻れる日は来ないです。
こんなどっぷりVBに浸かった私からC#erとVBerに伝えたいことがあります。
拝啓 VBerのみなさん VBでの開発は楽しいですか? C#erに下に見られるけれど、VBだってそんなに悪くないと思ってますよね。 現にC#でできることはVBでも大方できますしね。 プログラムの良し悪しなんて、プログラムの書き手によるものだと思ってますよね。 VBerでも綺麗と書く奴はいると。自分は綺麗にかいているほうだと。 私もそう思ってました。 でもねたった1年C#で開発しただけなんですけどね、 圧倒的にC#の方が書きやすいです!! 圧倒的にC#の方が楽ですよ!! なんならC#の方が簡単ですよ!! そんなにVBに固執しなければいけない理由がないなら、一度C#で開発してみることをお勧めします。 変数宣言の順番と、文末のセミコロンと、中括弧にさえ慣れれば、あとはVBで使っていた余計なキーワードを削除していくだけです。 タイプ量は大幅に少なくなります。 C#に慣れると、VBで打たなければならないキーワードを覚えるのも打つのも冗長でメンドクサイです。 そんなに頑なにC#は分からないって思わなくても大丈夫ですよ。 VBより覚えることは少ないですから。 数か月、C#で開発すれば自然と手が覚えます! C#は経験ない?ホントウに大丈夫ですってば!! VB6でずっと開発していたらから.NetでもVBでって思ったんですよね。 でもねC#の方がサンプルコードが多いんです。
わからなくなったとき、ちょっとググれば情報はヒットしますよ。 そのコードをVBに翻訳する知識と手間の方が大変ですよ? 長くVBで開発してきましたけど、C#が選べる環境にあるのなら、私は断然 C# をお勧めします!! 以上です。 私はVBerを応援しています。
拝啓 C#erのみなさん いつもVBの事を下に見てますが、VBerから一言申し上げたいことがあります。 C#の開発は楽しいですね。 私もC#が大好きです。VBよりも好きです。 今後はC#の開発は巡りあえそうになく、定年までVBでの開発になるかと思うと、頭をかきむしり身を引き裂かれる思いです。 しかし、家庭がある身では言語一つの違いに会社を変えるような文句を言ってはいられませんので VBであってもC#erにバカにされないよう、綺麗なコードを書いていこうと誓いを新たにしております。 またC#erには日々勉強熱心な方々が多く、有益な内容をブログにアップしていただいたりと、日々大変勉強になっております。 この場をお借りしてお礼申し上げます。 本当にありがとうございます。 ただすぐれたC#erがいらっしゃる一方、すぐれていないC#erもいらっしゃるのも事実です。 ご存知でしたか? 私も以前はC#であればもっと素敵なシステムができあがるんだろうなぁと漠然とした憧れを抱いておりました。 しかし現実は酷いものでした。 VB6をC#に書き写しただけのシステムだったのです!! あり得ませんでした。 たまたまそのシステムが悪かっただけかもしれません。 しかし新人にもC#とはこういう書き方をするものだと、脈々と受け継がれていっておりましたのでもうしばらくは酷い状態が続くのでしょう。 また悔しいことに、VBerである私は彼らから「VB?( ´,_ゝ`)プッ」とされました。 VBだから酷いコードを書く。できあがるシステムも酷い。 C#だから美しいコードを書く。できあがるシステムも素敵。 ではないのですよね。 みなさんもわかってると思うんです。 VBでもよいコードを書きよいシステムを作ろうとしている人がいることを。 もうVBをプッってするのやめてもらえませんか? あとC#erには「俺ってできる奴」とおもっている方が多いですよね。 コメント一切書かず、「俺のコードは短くてコメントなくても読めるだろっ え? 読めないのかよ。 それはお前の勉強不足だぜ」的な方です。 そんな事は一切言ってない? コードからプンプン臭ってくるんです。「オレッテスゴイゼ」臭が。 勘弁して頂けないでしょうか。 申し訳ございませんが会社でのプログラム作成は「仕事」です。趣味のプログラムではありません。 保守する人は新人もいます。 新人が読めないから、あなたのコードが私に回ってくるんです。 そんな聞いたこともないような英単語の変数名、ググるのメンドクサイんです。 意味がわからない1字から3字の略語で変数名を付けられても、カッコいいのかもしれませんが、私には何の略語なのかわかりません。 あなたが出来る男だということは認めます。 知識も豊富ですし勉強熱心です。スゴイです。 でもアナタのコード…読みづらいですよ。 しかもあなたは人に教えるのは嫌いですよね? 自分が勉強した努力を人に易々とは教えたくないのでしょうか? 気持ちはわからなくもないですが、出来る男の割には器がちっちゃいですね。 不思議な事にC#erには「俺ってできる奴」的な方が結構いらっしゃるんですが VBerには「俺ってできる奴」的な方はかなり少ないです。 よくできる方も、謙虚でいらっしゃる。 「俺ってできる奴」的な方はきっとC#に流れてくれたのでしょう。ありがたいことです。 この点についてもC#erの方々にはお礼申し上げなければいけません。 本当にありがとうございます。 以上です。 私はすぐれた器の大きいC#erのみを尊敬しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿